著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2004/07/19 T.Yさん ( 奈良県 男性 37才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
はじめまして! 読書嫌いの私が、夢中になるほど心が揺れた本でした。
昔、小学校4年の夏休みの宿題で教室にある本を持って帰り、読書感想文を書いてくる事。
私は、ガンバの大冒険{一番分厚い本}を借りて帰りました。気が付けば夏休みももう数日・・。忍法を使うことにしました。
そして堂々と提出し・・・数日後、先生に「こらY君!前書きと後書きしか、読んでへんやろ!」何でバレタか・・・。ご褒美に私は、げんこつを頂きました。
忍法を使うことしか、知らなかった私が・・・・。
余談でした。
でも、それだけ夢中になれる本でした。

ps本田先生・スタッフのみなさま・読者のみなさま、日々の暑さに溶けないように・・・!
失礼致します。
2004/07/19 小山 利彦さん ( 埼玉県 男性 41才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
J-WAVEにて拝聴させていただいた際、以前からこの本のことは知っていましたが、改めて読みたいと思い今現在読んでいる最中です。印象に残ったフレーズは「人は誰かと人間的なつながりを感じたときに、初めて幸せを味わうのだよ。」これは真実です。この本を通じて周囲の方たちとより良い関係を築いていきたいと思っています。
2004/07/19 R.Wさん ( 東京都 女性 43才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
昨年からMLMを始めたのですが、なかなか成果が上がらずにいます。そんな折、知人よりこの本を紹介され、読みました。思考が人生を形づくり、感情が人生をコントロールするという点で、これまでしばしば聞いた「人間は自分が思い描いたとおりに生きる」ということを改めて痛感しました。意識、無意識に関わらず、現在の自分というのは、そうなるべくしてなってしまっているのですね。より幸せになりたいなら、心から好きなことをまず見つけること。そして、精一杯楽しんでそれに取り組むことから始めねばならないと思いました。幸い、良き伴侶はいますので、ひとつはクリアしています(笑)後は、本当の豊かさを得るために、これからやるべきことをしっかり目標立てて、勇気を持って行動していけるようになります。大切な人たちにも知らせたくて、小冊子を分けていただきたいと思います。
2004/07/19 匿名さん ( 東京都 男性 26才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
はじめまして。
本田健さんというお名前は伺っていましたが、どんなものをお書きになるかはよく知りませんでした。
今回初めて「ユダヤ人大富豪の教え」を拝読させていただいて、非常に読みやすく且つハッとさせられるような考え方がふんだんに盛り込まれていると感じました。
主人公に訪れる(必然的な)老紳士との出会い。そこで語られる成功法則の数々。そしてその成功法則が、私を含めた読者に分かちあわれていくということ。
本田さんが考える「世界中の人々が幸せになる」という理想が着々と育まれていると感じました。
個人的なことを申し上げますと、私は現在アフェリエイトに興味を抱いておりまして、将来的には有料メルマガ、HP広告収入、その他将来的に生まれてくるだろうネット媒介のビジネス、で生活していきたいと考えております。
今現在では未成熟なフィールドかもしれませんが、時代の流れは加速度を増しており、10年もすれば、多くの人がこういう形態を収入源にすることになると思います。その頃には、労働の意味合いが再考されるに至り、それは生き方の変化を及ぼし新しい時代を迎えるでしょう。
本田さんの仕事は、そういった時代の流れの中でも、輝きを増していくのではないかと思います。
これからも継続して本田さんの著作を読んでいきます。期待してますよー。
2004/07/18 匿名さん ( 福井県 男性 36才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
自分で起業をしようと決断したところです。これまでに
「ユダヤ人大富豪の教え」
「普通の人がこうして億万長者になった」
「お金の教え豊さの知恵」
を拝読しました。今の僕は自分らしい人生を送るために、幸せに成功したいと思っています。こんな気持ちになれたのも本田さんの本を読んだおかげです。ありがとうございます。
そして今後ますますのご健闘をお祈りしています。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー