スタディーグループの詳細






2017年2月18日(土) 14:45~ 17:15
自分には才能などあるのだろうか。
あるとすれば、それは何だろう。
多くの人が一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
私はこれまで、才能とは特別な人にしか与えられないもので、自分とは無縁のものだと思ってきました。
けれど、人間関係のマトリックスを学んでいくにつれ、才能とは何も特別なものばかりではなく、しかも誰もが必ず持っているものだとわかってきたのです。
場を和ませること、物事をきっちり進めること、場を盛り上げること、ネガティブになりやすいなど、それらも全て才能です。
今回は、人間関係のマトリックスの4つのポジションが持つそれらの「才能」に光を当てていきます。
グループでワークをし、お互いを鏡として見ていく中で、今まで自分では認識していなかった才能に巡り合えたり、薄々気づいてはいたけどハッキリと認識できた!という体験をするでしょう。
今回扱うのは以下の項目です。
■4つのポジションが持つそれぞれの才能とは
■自分の持つ才能とは何か
■その才能を日常で生かすには?
■周囲の人の持つ才能に目を向ける
みなで一緒にワークを進めていくうちに、自分の中に沢山の才能やパワー、可能性が眠っていることに気がつくでしょう。
そしてそれに気づいた時、一瞬にしてセルフイメージが上がったり、感謝の気持ちが湧いて来たりと、様々な内的変化と共に、その先のビジョンとの出逢いが待っているかもしれません。
このスタディグループで、あなたの中に眠る多彩な才能を掘り起こしてみませんか?
詳細は以下の通りです。
日時:2月18日(土)14時45分~17時15分
場所:世田谷区下北沢(お申込み頂いた方に詳細をお知らせします)
※参加費2,000円とは別に、当日お茶代・会場費として1,500円ご負担いただいています。
ご縁のある方と出会えることを、楽しみにしています。
あるとすれば、それは何だろう。
多くの人が一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
私はこれまで、才能とは特別な人にしか与えられないもので、自分とは無縁のものだと思ってきました。
けれど、人間関係のマトリックスを学んでいくにつれ、才能とは何も特別なものばかりではなく、しかも誰もが必ず持っているものだとわかってきたのです。
場を和ませること、物事をきっちり進めること、場を盛り上げること、ネガティブになりやすいなど、それらも全て才能です。
今回は、人間関係のマトリックスの4つのポジションが持つそれらの「才能」に光を当てていきます。
グループでワークをし、お互いを鏡として見ていく中で、今まで自分では認識していなかった才能に巡り合えたり、薄々気づいてはいたけどハッキリと認識できた!という体験をするでしょう。
今回扱うのは以下の項目です。
■4つのポジションが持つそれぞれの才能とは
■自分の持つ才能とは何か
■その才能を日常で生かすには?
■周囲の人の持つ才能に目を向ける
みなで一緒にワークを進めていくうちに、自分の中に沢山の才能やパワー、可能性が眠っていることに気がつくでしょう。
そしてそれに気づいた時、一瞬にしてセルフイメージが上がったり、感謝の気持ちが湧いて来たりと、様々な内的変化と共に、その先のビジョンとの出逢いが待っているかもしれません。
このスタディグループで、あなたの中に眠る多彩な才能を掘り起こしてみませんか?
詳細は以下の通りです。
日時:2月18日(土)14時45分~17時15分
場所:世田谷区下北沢(お申込み頂いた方に詳細をお知らせします)
※参加費2,000円とは別に、当日お茶代・会場費として1,500円ご負担いただいています。
ご縁のある方と出会えることを、楽しみにしています。