![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
講師 本田健 |
![]() |
2022年8月27日(土) 14:00~17:00(実施済) ※【重要】本セミナーに参加をご検討中の皆様へ このセミナーをご覧になる方は、Facebookや ブログなどのソーシャルメディア等で、セミナー の内容の抜粋、要約などを公開しないことを お約束いただき、お申込み下さい。多くの人が 不安になっている状況で、断片的な情報がさらなる 混乱を生む要因となりますので予めご理解ください。 << 重要 >> 本田健オンラインセミナーの「よくある質問」については、こちらをご確認ください。 本田健オンラインセミナーのよくある質問はこちら 上記のよくあるお問い合わせから、オンラインセミナーに関する不明点の解決方法が見つからない場合は、 こちらからよりご登録をお願いします。 こちらはオンラインセミナー専用のお問い合わせフォームとなります。 お申込みいただいた後、アイウエオフィスよりメールが届かない場合は、迷惑フォルダーをご確認ください。携帯キャリアの提供するメールアドレスの方は、セキュリティーの状況によっては届かないケースが増えております。事前にevent@aiueoffice.comよりメールが受信できるよう、設定をお願い致します。 なお、このオンラインセミナーの後日視聴のご案内は、8月31日より対象者に随時メールにてご案内させていただく予定です。 |
![]() |
オンラインスクール |
![]() |
18,000円(税込) |
![]() |
このオンラインセミナーは、オンライン会議システムZoomを利用して配信致します。また、後日配信では、弊社で利用している本田健オンラインスクールというシステムにてご覧いただけるようにいたします。
< このセミナーで扱う予定の項目 > ・なぜ、望まない現実が世界に存在するのか? ・誰でも豊かさを引き寄せることができるのか? ・現実を自分が望んだ結果として100%受け入れる ・目の前の現実から観念をチェックする法 ・決めた未来を紙に書くことで発生するエネルギー ・スピリチュアルな力を願望達成に生かすには? ・現在・過去・未来のエネルギーを統合する ・観念を望むものに書き換えるテクニック ・観念、エネルギー、時間と空間を最適化する法 ・理想の未来とのシンクロ率を高めるには? ・自分の夢に、たくさんの人を巻き込む技術 ・自分の言葉に、人を惹きつける強力なパワーを持たせるには? ・良い気分でいられない時の対処法 ・引き寄せの磁力を10倍に高める法 ・事前にいただいた質問へのお答え など 本田健オンラインセミナーのお申し込みや視聴に関する「よくある質問」については、こちらをご確認いただければと思います。本田健オンラインセミナーのよくある質問はこちら |
投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2007/06/29 ATさん ( 山梨県 男性 34才 ) |
【2007年6月15日】本田健 東京講演会「大好きなことを仕事にする8つのステップ」
今まで、成功とは、自分ひとりの力で勝ち取るものだと
思っていました。健さんの話を聴いて周りの応援を得て はじめて成り立つものであることをしりました。 自分の事ばかり考え行動していた人生が、沢山の人と分 かち合いながら周りの人の喜びと幸せを願い生きる事が 成功の近道であることを学びました。自分らしい道をゆ っくりと歩いてみます。ありがとうございます。 |
2007/06/27 HANAさん ( 東京都 女性 39才 ) |
【2007年6月15日】本田健 東京講演会「大好きなことを仕事にする8つのステップ」
こんにちは。
先日初めて、健さんの講演会へ出席させていただきました。 生の健さんにお会いできて、大変嬉しかったです。 あっと言う間の2時間でした。 肝心の私のライフワークは、まだはっきりしてませんが、好きな事、 興味のある事をいろいろ試そうと思い、写真や絵を観に行ったり、考 え方を変え、ミリオネアマインドを身に付けようとしたりしていま す。 健さんの講演会に行けた事も含め、少しずつですが、小金持ちへの道 を進んでいるのを実感してます。 もしよろしければ、以前の講演会やセミナーの『DVD』の販売をお願 いします。 最後に、健さんのスラックスの丈が気になりました。 かかとがすっぽり隠れる丈の方が足が長く見えますよ~。 今回、講演会を開催してくださって、本当にありがとうございまし た。 |
2007/06/27 鈴木 ゆかりさん ( 山形県 女性 42才 ) |
【2007年6月18日】本田健 初の「一日集中公開コンサルティング講座」
いくつもの知りたかった答えをセミナーと質問への答え
から学ばせていただき、また、豊かな人達の集まりの中 に私が居られた幸福感を感じる事ができました。私は18 日と20日の両日に参加させていただきました。名刺をい ただいた方、アイウエオフィスの本田健さんと、守屋さ ん以外全員の方に先ほどメールを送り終わった所です。 とても長い<お願いメール>を心の葛藤と戦いながら送り ました。そして、既に温かい応援メッセージをいくつか いただいています。とても長い文章で申し訳ないのです が、本田健さんと、守屋さん、それから、名刺交換のチ ャンスがなかった受講者の方に向けてここに書かせてい ただく失礼をお許しください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 着物を着ていた鈴木ゆかりです。 私はまだまだ、ビジネスとは程遠いところに居りながら も、本田健さんのスピリットに触れていたいという思い で参加させていただきました。 さて実は、唐突ながらお願いがあります。 今年、8月11-12日にベトナムはホイアンで開催さ れる、ホイアン祭りに招いていただいていて、 その中で私はファッションショーを担当させていただく 事になっています。 (その他、日本からは大石芳野さんという女性カメラマ ンの方も招かれて、写真展の他講演もなさるほか、餅つ き大会、わんこフォー、折り紙コーナー、書道、茶道デ モ、ゆかた写真撮影など催し物盛りだくさんです。) ホイアン祭りというのは、日越国交樹立30周年を記念 して、2003年に第1回ホイアンフェスティバルを開 催し、今年5回目になるお祭りです。 ホイアンはベトナムの中部沿岸に位置し、海のシルクロ ードの中継貿易都市として栄え、16世紀には多くの日 本人商人も訪れていたことから、古くから日本人町が作 られた場所でもあります。 主催はクアンナム省ホイアン市人民委員会 共催はベトナム日本人材協力センター(VJCC)、JICA・ JOCV、東洋大学 となっています。 この度のファッションショーは、私一人分のある程度の 経費は持っていただけるのですが、十分な額ではありま せん。 そのために、ハノイVJCCの担当の方も、更に企業のスポ ンサーを当ってくれていたり、モデルやスタッフなど現 地での協力体制を、できる限り整えておいてくれると言 ってくれています。 しかし、どのような人材がいるのか全くわからない事を 考えれば、できたら、日本人のスタッフ数名で一緒に行 けるのが理想です。 繊研新聞の記者の方などに相談して日本でもスポンサー を探してもらっているところですが、なかなか難しそう です。 着物仲間はいても、経済的な事が壁になり、思うように 応援を要請できない状況です。 私は「きものを着る楽しさを伝えたい」というテーマで 活動しています。 そのライフワークのキャッシュポイントがなかなかつか めません。 もう、ボランティアから抜け出したいと、先日のセミナ ーで更に思いを強くしたわけですが、これもまたボラン ティア状態です。 このお話をいただいた時は、不安はあったものの、嬉し くってワクワクしてしまいました。ある程度の経費を持 っていただいて、行ってみたかったホイアンに行けて、 着物をアピールする機会まで与えてもらえるなんて夢の ようだと思いました。 しかし、お祭りが日がどんどん近づいてきて、具体的に 考え始めたら、どこまで私にやれるのかが、心配でたま りません。 このお話をいただいたきっかけは、今年1月にハノイ VJCCを会場に「ベトナム・日本 衣文化交流ファッショ ンショー」を開催できたことです。 昨年の12月中旬からちょうど1ヶ月間、ハノイに滞在 しました。物価と賃金の安いベトナムで綺麗なアオザイ の生地で着物を作り、日本の若い人達にお手頃な着物を 提供できたら、もっとたくさんの人が着物を着てくれる のではないかと思い、下調べのつもりででかけました。 そして、せっかく外国に行くのなら、着物をアピールす る機会があったら嬉しいなぁと思い、役に立つかどうか もわからない着物達をスーツケースに詰め込んで、ハノ イに住む知り合いを頼って、小5の娘と一緒にベトナム へでかけました。 そして、そこで出合った人から人のつながりで奇跡のよ うな出来事が重なり、ファッションショーを開催するこ とができたのです。 スタッフも、モデルさんも、お客さんもたくさん集まっ てくれました。 私が「こういう事をやりたい。」と言った言葉を、たく さんの人が受けとめて応援してくれました。 そして、その参加した一人ひとりが、その事をとっても 楽しんでくれました。 地元の雑誌の記者の方や、共同通信の記者の方も来てく ださって、その事が記事になりました。 http://blogs.yahoo.co.jp/kimono_noah/45580355.html (私のブログ・ファッションショーの様子) この時は、「きものアトリエのあ」が主催でしたので、 私ができるところでやれればラッキー!!という状況で したので、私もその事を心から楽しむ事ができました。 まるで、夢をみているようでした。 誰からも結果を求められていませんでしたから。 でも、よく考えれば、この度は状況が違っています。 とてもプレッシャーを感じています。 もし、それを乗り越えて、たくさんの人に喜んでいただ けるようなものを提供できたとしたら、これからの活動 に大きなプラスになると思います。 このファッションショーを成功させて、結果を出し、自 分自身に対して自信を持ちたいのです。 そして、これを大きな踏み台にしたいと思っていま す。 勇気と知恵を分けていただけませんか。 ・スポンサーになってくれるようなお知り合いはありま せんでしょうか。 ・せっかく自分が持っている着物をお披露目する機会と して、モデルとして参加したい方はいらっしゃらないで しょうか。 ・習った着付けの腕を試したい方はいないでしょうか。 ・ショーの構成を一緒に考えてくれる人はいないでし ょうか。 ・もし、その時期にホイアンに旅行に行く予定だった 方がいたら、ホイアン祭りのファッションショーに参加 しませんか。 ・どこかに海外旅行しようと思っている方は、旅行先を ホイアンにしませんか。 ・一緒にホイアン祭りを楽しんでくれる方はいらっしゃ いませんか。 身近な人にこのような方がいたら、ぜひ教えてくださ い。 どうか力を貸してください。 よろしくお願いします。 皆様のお幸せと益々のご活躍をお祈りします。 長々と読んでくださって、ありがとうございました。 鈴木ゆかり kimono-noah-2005@xa.ejnet.ne.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わかった事を実際の問題に照らしてやってみようとする と、どうにも、動き方がわからなかったり、自信が持て なかったり、迷ったりするものだと思いました。そんな 時、健さんのセミナーで出合った人達からの励ましが本 当に力になってくれていることをお知らせします。 |
2007/06/27 K.Iさん ( 長崎県 女性 42才 ) |
【2007年6月18日】本田健 初の「一日集中公開コンサルティング講座」
何かを受け取る準備もしていなくて、それこそ健さんが言
われたように何とな~く参加したのですが、他の方々が質 問されて、その問答がとても参考になりました。私はなか なか初対面の方々とお話するのが苦手なので、セミナーの 最初に、「今日この会場で自分に必要な人に出会える人は ビジネスでも成功できる、逆に出会えない人は成功できな い」みたいなことを言われた時には、「そんなぁ~」とと てもショックでしたが、セミナーが終わる頃には、私にも 自分のビジネスができるかもしれないと少し勇気が湧いて きていました。残念ながら、セミナー参加者の方々とは親 しくなれませんでしたが、こんな私を見かねて、お隣の席 の方やアイウエオフィスのスタッフの方が優しく声をかけ てくださいました。本当にありがとうございました。今は いろいろと言い訳をつけては先延ばしにしていたことに勇 気をだして挑戦しています。そのことだけでも私にとって はセミナーを受けたことは意味があったと思います。あり がとうございました。 |
2007/06/27 S.Oさん ( 秋田県 女性 27才 ) |
【2007年6月15日】本田健 東京講演会「大好きなことを仕事にする8つのステップ」
本田 健さん、アイウエオフィスの皆さん、先日は素
敵な講演会に参加させて頂いてありがとうございまし た。 本田健さんにお会いするのは初めてで、緊張のあまり 握手をしたときは手足が震えてしまうほどでした。健 さんの人柄、温かさ、たくさんの人達を幸せにしてい るオーラのようなものを感じました。 想像していた 通り、素敵な人だと見とれてしまいました。いつも本 を読んで勉強していたのですが、やはり実際に本人か ら語られる言葉は印象に残りました。講演会に参加し て「大好きなことを仕事にする」ヒントが得られまし た。そして今は少しづつですが前に進んでいると思い ます。 最後に、アイウエオフィスの皆さん、声をかけて頂い て、また親切にして頂いて感謝しています。ありがと うございました。そして、遅い時間帯までお仕事お疲 れ様でした。また。次回もぜひ参加させて下さい。 追伸:次回は早く行き過ぎないように気をつけたいと 思います。 |