著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2004/02/22 津村 夏央さん ( 神奈川県 男性 19才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
 「ユダヤ人大富豪の教え」を
友人から贈られて読みました。
しっくりとしんみりと、そしていきいきと
感じ入ってしまいました。
 念ずる力というものは矢張り存在するもので
其れが相手に伝播して、自分の幸せを
奪ってしまうものなのかを実感しました。
 また感情がいかに自分の人生で暴走し
時に自分の障害になっていたことも理解できました
その解決方法が記されていて(書き出す)
追いつめられたときや
感情的に落ち込んだとき
気分の晴れないときに
実践させて頂いています。
 こういった、人間が本来持っている
目に見えないけれど、確かに在るものや
現象について、しっかりと文章化されて
本となって社会が知識として共有し
共通して認識しつつ在ることは
非常に人類にとって重要な事だと思います。
 どうかこれからも、社会が見失いそうな希望を
思い出させてやってください。

2004/02/22 H.Mさん ( 静岡県 男性 34才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「どうしたら自由人になれるのですか」という何でもない一言が、とても需要だということ。それを素直に言えるように自分がなっていたことに、ビックリしました。
2004/02/22 H・Yさん ( 静岡県 男性 38才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
不自由人は自分を変革する面倒な作業よりも日々の生活に追われるほうがいいのだ。そこから出たいと真剣に思った連中は自分に向き合い、人生を変えている。
幸せな金持ちになるための秘訣は自分の大好きなことを仕事にすることだ。全身全霊でやることができるほど大好きなことだよ。

大好きなことがいまひとつわからなくて、悩んでます。でも諦めないで探す努力をしていきたいと思ってます。ヒントとかないでしょうか?
2004/02/21 古屋 朝子さん ( 東京都 女性 53才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
何故豊かな人とそうでない人がいるのか、どうすれば豊か
になれるのかをとても解りやすく、解いている本だとおも
います。そして、お金と言うものをどう捉えれば良いのか
も。この本を私に紹介してくれた友人と著者の本田健さん
に心から感謝致します.ありがとうございます。これからも
素晴らしい本を沢山発表して下さい。
2004/02/21 K・Hさん ( 大分県 女性 40才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
著者が無人島に行った時のくだりで、一度目と2度目の感じ方の違いが全てを物語っているような気がいたしました。自分の中でも気の持ち方次第で変わるという事は、頭ではよくわかっていても結局はわかっていないという事が多く、「まさしく」といった感じで読み終えました。これからが正念場と自分に言い聞かせて、この本を人生においてのバイブルとして行こうと思った次第であります。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー