著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2004/02/11 Kさん ( 千葉県 男性 22才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
もっと早く出会いたかったです!
2004/02/11 m.m.さん ( 埼玉県 男性 40才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
何度も読ませていただいています。
わたしが今の自分に変えた本の一つです。
この本の出会いがなければ、経済的自由のことについて考えることは無かったと思います。
2004/02/11 MSさん ( 東京都 女性 31才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
一番印象に残っているフレーズは、「感情がその人の行動やイメージ、人生に大きな影響を与える」という点です。私は今まで、ちょっとしたことで嬉しくなったり悲しくなったりして、一日を良きにも悪しきにもしていた事に気づかされました。
本田さんはこの著書の中で「恋愛はどちらかというと苦手・・・」とおっしゃっていましたが、もしよかったら今の奥様との良き出会いをつかんだ心構えを教えていただけませんか?(突然で、しかも不躾でスミマセン。)
ぜひ、これから自分の人生のパートナーを選ぶ上での参考にさせていただきたいと思います!
2004/02/11 匿名さん ( 愛知県 男性 34才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
●感想 

めっちゃ感動しました。母にも読ませたら、後半に泣いていました。


●心に残ったフレーズ
★人生をもたらす、すべてを受け取る★
!!!いいことも悪いことも解決の仕方しだい!!!

 「例えば、ツキを良くしたいと願う人がいる。けれども、人生でツキを良くしたいと
願う者の多くが、心構えが違っているので、ツキのない人生を送っているわけだ。
その原因を考えずして、ただ『ツキだけ良くなりたい』と願うも者は、
どんどんツキのない現実を引き寄せてしまう。
 一方、ツキの良い人間とは『自分はツキが良い』と信じていて、
『ツキが良くなりたい』とは考えていない。
 この微妙な差が、ツキの良い人生、ツキの良くない人生を実現してしまう。

●著者へのメッセージ 

友人知人に配りたいと思います。この感動を一人でも多くの方に伝えたいです。ありがとうございます。
2004/02/10 中村 彩子さん ( 福岡県 女性 40才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
最近読んで感動した斎藤一人さんの『変な人が書いたツイてる話』『変な人が書いた成功法則』と、とても共通する部分があって、成功する人はみんなひとつの法則にのっとっているんだと感激しました。
こんな素晴らしい法則、40歳の今知ることができて本当によかったと思います。
人生は125年と思っているので、まだ後半2/3も残っているので、これからこの『教え』にのっとって人生をクリエイトしていきたいです。
それに、小学生の娘2人にも『すべきこと』よりも『好きなこと』をするように教育していきたいです。
お友達にも教えてあげたいです。
この本はお友達に借りたのですが、絶対手元に置きたいので買います!
本当に、こんなステキな本を書いてくださって、出版してくださってありがとうございます。
これからもご活躍くださいませ。
ちなみに、私も神戸の出身です。ちょっと嬉しくなりました☆

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー