著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2004/01/12 ヒデさん ( 愛媛県 男性 40才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
こんにちは 大富豪の教えを読ませていただきました。一言で言って、すばらしい内容に興奮がずっとおさまりません。知恵の泉でした。それで以前から気になっていたお金の通信コ-スも3コ-ス一緒に受講させていただくことにし、昨日申し込みました。すごくワクワクしながら楽しみにまってます。小冊子は友人を中心に配らせていただきます。それではこれからもお体に気をつけてお仕事をお続けください。
2004/01/12 匿名さん ( 岐阜県 男性 25才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
素晴らしい本を書いて下さった本田様へ
・・・本を読んでいく中で、何故か自分が二十歳の本田健さんになった気持ちで読み終えました。自分でもビックリしましたが、ゲラー氏との別れのシーンでは自分の瞳にも涙が浮かんでいるのが分かりました。私は今自分の求める成功の為に毎日を行動しています。その中でどんな出来事が起こるのか自分には分かりませんが、全ての出来事を自分なりに楽しむ事が出来たらと考えています。その為には自分が今の時点で成功者としての考え方に”なる-もつ-やる”の心構えで生きていきます。その様な状況の私にとって『ユダヤ人大富豪の教え』は大きな基軸となる資料でした。ありがとうございました。今後も多くの人が私と同じ様な感想をもてる資料を作って頂きたいと思います。
2004/01/12 KSさん ( 兵庫県 男性 44才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
大変、よくわかりまた感動しました。。
2004/01/12 中沢 経吉さん ( 群馬県 男性 70才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
中小企業を経営した経験から改めてこの本の内容をよんでみて感心させられました。
これはお金に関するというより『幸せな人生の送り方』について教える本である。
2004/01/12 小山 郁さん ( 東京都 男性 43才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ユダヤ人の教えには、昔から興味がありました。
59pの、「君が洋服を買いに行くとき、洋服をつくるのが大好きでたまらないといった感じで仕事をしている人の店か、イヤイヤやっている人の店かどちらを選ぶ?」
213pの「『悪いことが起きませんように』と恐怖の中で生活していくか、あるいは『私のもとに来るものはすべてベストなんだ。だから、すべてを受けとめよう」という態度で生きるかでは、心の平安がまったく違ってしまう。」
 この2ヶ所が、特に心に残りました。
 かくありたいと思っています。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー