読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2004/01/09 T.Nさん ( 兵庫県 男性 26才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「大好きなことに巡り合う一番の方法は、いまやっていることが何であれ、それを愛することだ」
自分のほんとうにやりたいこと、ほんとうに好きなことって、なんだろう…… そう思いながら本書を読み進めていたぼくにとって、この言葉は福音でした。 |
2004/01/09 yyさん ( 東京都 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
もっと、本田さんの本を読んでみたくなりました。
|
2004/01/09 NMさん ( 京都府 女性 40才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本と出会って新たな勇気をもらうことができました。
今まで頭の中でぼんやりしてたことがハッキリとして きたように思えます。 あとは、これをどう形にしていくかを実行していこうと 思います。 |
2004/01/09 匿名さん ( 神奈川県 女性 38才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
書いてある事すべてに「あってるなぁ~」っていう気がして
うん、うんうなずいて一気によみました。 どうもありがとう。 |
2004/01/09 Luckyさん ( 東京都 女性 35才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「ほとんどの人は、人のための人生を生きている。」という言葉に共感しました。みんな人と一緒だと人は安心するからです。
会社勤めをしている=普通、会社勤めしていない=特別な才能があるひと=普通の人とは違う。というイメージが無意識に社会の人々のなかに浸透しているように思います。 時代が変わっているのに、教育は何もかわってません。 今の人々に培われてきた感覚は、親世代、もっと前からずーっと連鎖していると思います。今の子供たちに、幸せな小金もちになる教育が必要なんだと思います。多くの幸せが連鎖していくことを祈っています。 |