読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。
投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/11/06 匿名さん ( 大阪府 男性 41才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
偉い人には、あたかも彼が偉くないかのように接しなさい。そして、偉くない
人には、あたかもその人が偉い人のように接しなさい。 他の本で、繁盛する飲み屋のおかみさんは、心得として「初めてのお客には、10年来のなじみ客のように接し、なじみ客には、初めてのお客のように接する」とありました。 この2つ文章は共通した心持ちと思いました。 |
2003/11/06 匿名さん ( 新潟県 男性 45才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
とても素晴らしい本をありがとうございました。私は、友人から上記の書籍をいただきましたが、高校生の長男にも読むように薦めたところ、彼も大変感動し高校の友人達に小冊子を配りたいと、取り寄せた中の1冊を今日の朝に彼から受け取りました。そして偶然にも、同じ今朝の職場での朝礼で著者の本田氏のことが話題になりました。朝礼で使っている「職場の教養」という冊子の11月6日のテーマで「親切のねずみ算」としてこの小冊子のことが紹介されていました。そこでこの小冊子をぜひ職場のみんなに読んでもらいたいと思い、申し込ませていただきます。
進路について悩んでいる長男に、人生のとらえ方について素晴らしいヒントを与えていただき、心から感謝いたします。 |
2003/11/06 池井 剛さん ( 愛知県 男性 32才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
目標に向かって一歩踏み出す決心ができました。また、無意識に失敗を恐れていた自分を認識することができました。そして、今までの人生の中で、何回も失敗をプラスにしてきたことを、あらためて認識することができました。いま、このタイミングで、この本に出会うことができたことに感謝します。
|
2003/11/06 中山 泉さん ( 千葉県 男性 25才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
著書は全て読む勢いで、今着々と詠み進めております。無料CDのほかにも、CD販売や音声データの販売等、ご検討下さい。
|
2003/11/06 J・Yさん ( 神奈川県 男性 41才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
目から、鱗が落ちたようです。
でも、自分自身が漠然と歩もうとしている道が、間違いではないことを確信出来ました。 |