著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2003/11/05 R.Mさん ( 福岡県 男性 28才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「脱力」というキーワードを見てほっとしました。今の厳しい時代では120%がんばってもなかなかいい結果は出ないようです。それなら仕事のもっと楽しみながら長い目で自分を見守ってあげるほうが私の心も豊かになれるし、回りの雰囲気も良くできますね?読んだあとは幸せな気分になりました。ありがとうございました。
2003/11/05 社長さんさん ( 大阪府 男性 32才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
昨年から思い切って事業を営んでおりますが、なかなか上手く行かずに凹んでおりました。しかし、この本を読んで、いかに自分がつまらないことに拘っていたか気づかされ、本当に今はスッキリしました。昨年、起業した志を信じてやるだけです。ありがとうございました。
2003/11/05 社長さんさん ( 大阪府 男性 32才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私は「社会に貢献するために、まずは自分が金銭的に
潤う」ために昨年起業しました(これがなかなか潤わ
ないですが)。事業の主旨は、ファイナンスで悩んで
いる経営者やサラリーマンの皆様にFPとしての業務を
提供することと、優秀な人材が(世代を問わず)社会
に流出している昨今の現状を憂い、雇用創出をテーマ
に色々なビジネスを発案しています。所詮、私もサラ
リーマン上がりなので、ビジネス企画をした際に大き
な話になって来ると尻込みする癖がありましたが、こ
の本を読んで、今まで拘っていたことが馬鹿らしくな
り、起業した当初の思いを信じて真っ直ぐ進んで行こ
うという、すっきりとした“勇気”みたいなものが沸
いて来ました。今では、肩の荷が降りたと言います
か、何かこう、本当にスッキリしています。ありがと
うございました。
2003/11/05 森藤さん ( 福岡県 男性 28才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
厳しい社会の中でとにかくがんばろうと力んでいる人が多
いように思います。こういうときこそ、リラックスして
「脱力」して自分らしくやり抜くほうが人生楽しめます
ね?まず自分から楽しんで、その気分を身近な回りの人に
与えることから始めようと思います。
2003/11/05 匿名さん ( 兵庫県 男性 35才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本を読んで全身に電気が走りました。私にとって刺激が強すぎる本だったことは確かです。成功という文字だけが飛び交っている中で、本当の成功を手に入れるきっかけとなりそうです。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー