著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2003/10/27 吉野 邦昭さん ( 大阪府 男性 38才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
いつもありがとうございます。
最近、中国大陸への出張が多いのですが、あちらの若者は大変成功願望が強く、また、具体的行動を取っている人が多いです。彼らのうち、日本語の読める人には「幸せな小金持ちへの8つのステップ」をプレゼントしてます。中国語版の発刊を楽しみにしています。
2003/10/27 樽見 美知子さん ( 千葉県 女性 53才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
一気に読ませて 頂きました。 ネットワークビジネ
スの代理店をしていますが 今とても充実していて、
早くこの思いを 一人でも多くの方に 分かち合いた
く思って いますが、「あなただから できたのよ!
私は無理!」と自己限定してしまう人が いかに多い
か どんな説得よりも この本を 読んでもらうのが
(買って)一番 人生の 近道であると 今 伝えた
くて うずうず しています。ほんとうにアリガトウ
ございます。先生の 他の御著書も 拝読させていた
だきます。 
2003/10/27 k.sさん ( 徳島県 男性 33才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ユダヤ人大富豪を読み本田さんのHPにきてみました。
読者の感想も多くすごい反響だと思いました。
本内容はわかりやすく心が温まる感じでした。
後半は少し泣けてきて、読まれた方は同じゃないでしょう
か。自由人になるという考えが自分の中で響き、自由人坂
本竜馬を思い出しました。竜馬はこの時代自分だけでなく
日本人全ての人が自由に生きることができる社会になって
ほしく維新を起こしたけど、結局今現在に至るまで日本社
会は共産国のようなシステムで不自由な生き方を官僚に押
し付けられている。だからこれだけの人が自由になりたい
と切に思いこの本を読んで感動したのだと思う。
なぜ日本はこんなに不自由なのか?それは大学入試偏差値
システムだと思う。偏差値で職業を固定し転職しにくく、
さらに人と人の間に壁を作ったのも、この受験競争が原因
だと思う。北朝鮮で自由人になろうとするのは社会システ
ムが変らない限り無理なのと同じで、日本も社会システム
が変らない限り自由人になれないと思う。その方は選挙し
かない。体制が変れば全て変る。いつ日本人は目覚めるの
か楽しみだ。
2003/10/26 M.H.さん ( 三重県 女性 52才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
現在成功者として私たちの目に映る方々も、その成功を手
に入れるまで、多くの失敗を経験しそれを乗り越えて、今
日の成功があると思うと、私自身も毎日の出来事に前向き
に立ち向かえるような気がしています。たとえ失敗するこ
とがあっても、それを前向きに乗り越えながら生きて行き
たいと思います。
2003/10/26 大鐘 雄生さん ( 愛知県 男性 58才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
 58歳まで製造業のの従業員として、暮らしてきました。
いままでに考えたことも無い世界がある事を知りビックリ
しました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー