著書の感想

著書の感想

イメージ図

読者の方から、本当にたくさんのメッセージを頂いています。
ありがとうございます。

読みたい感想の本のタイトルを選ぶ

投稿日書籍タイトル・感想
2003/09/25 T.Nさん ( 東京都 男性 22才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
大事なのはお金を忘れることがお金を稼ぐことであるというフレーズが一番印象に残りました。人間の欲望をコントロールすることの難しさを改めて知りました☆^^
2003/09/25 H.Sさん ( 北海道 女性 35才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
お金に対する無意識からくる罪悪感(世界には貧困のひとが沢山いるのに自分だけ幸せになってもいいのか?のような思い)がふっきれました。
いままで、人には、それぞれ学びの段階があるのだから、貧富の差はしょうがないと、頭ではわかってはいましたが、世界の一部のお金持ちにたいする偏見が、心にはのこっていたので、心がいたみ自分にそれをゆるすことができませんでした。思い込みが軽くなってよかったです。他の本もよんでみたいとおもいました。
2003/09/25 千葉 弘さん ( 東京都 男性 43才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
降格の憂き目の中で読ませて頂き、目からうろこが落ちたと言うか全く人生観が変ってしまった。
スケールの大きさに感動すると共にこれから先の人生の羅針盤になると確信している。
自分の思いが実現しているのが現実の姿だと言う事を再び思い出した。
多くの人と素晴らしさを分かち合えるような存在になりたい。
2003/09/24 kkさん ( 東京都 男性 31才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「起きたことすべてはその時のベストの選択であった」というフレーズです。後悔をするより、前を見るという当たり前のことが、とても印象に残っています。
2003/09/24 K.Kさん ( 東京都 女性 50才 ) 「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
とても感動しました。読書カード(本に挟んであったもの)にも感想をに記載させていただき、投函済みですが追加として記載させていただきます。
10年以上営んだ商売に失敗し」、その後約3年間借金返済に頑張ったつもりでしたが果たせず、破産しました。それから3年7ヶ月目にご本に出会いました。お金のことをよく考えもせず、脱サラの夫と共にビジネスを始める前に読みたかったとも思いましたが、今が本当に理解出来る時だったと思っております。ありがとうございました。

投稿はこちらからどうぞ。

関連コンテンツ

sitemap

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
本田犬

Designed by ロージー