投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2004/09/10 石森 玲七さん ( 岩手県 女性 26才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本田 健様
はじめまして。 一緒に住んでいる彼が読んでいたのを拝見させてもらい、 とても興味・好奇心を持ちました。今「ユダヤ人大富豪の 教え」の1冊目を読んでいる最中で、読めば読むほど、 どんどんのめり込んでいく内容です。 今現在、借金(お金)に振り回されている部分もあり、 どうしたらいいのか、どう受け取っていけば気持ちが 楽になるのか、悩んでいました。そんな時に、この本と 巡り会うこともでき、私の悩み解消の参考になる事柄が 沢山あり、読むことで気持ちがとても楽になりました。 それから、私の両親が定年を迎え、これから「介護タク シー」をやる事になり、色々とぶつかってしまう壁もあると 思います。そんな時に、この本を読んで少しでも気持ちが楽 になれるようになればいいなあと思い、両親にも送りたいと 思っています。 「幸せな小金持ちへの8つのステップ」を読んで、 これからの人生、両親共々楽しく幸せに暮らしていきたいと 思います。 |
2004/09/10 逸見 信次さん ( 長野県 男性 40才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ゲラー氏からの最後の手紙は、魂の震え
を感じました。事実の持つ力は、人に勇気と希望と夢を呼び起こしてくれます。 セルフイメージの項力強く感じました。 お金のことに悩んでいる人が多い昨今。少しでも悩みを、解消する手助けができたらと考えています。 本田さんの著書は、有効な手段だと感じております。 |
2004/09/10 makotoさん ( 北海道 男性 26才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
自分の生き方や考え方にかなりの影響を受けました。純粋に本田健さんの書く作品が好きにもなり今後又は過去の作品をたくさん読ませていただきたいと思っておりますのでご活躍にご期待しております。
|
2004/09/10 K.Yさん ( 神奈川県 男性 34才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「ユダヤ人大富豪の教え」を読んで、正直、衝撃でした。
それは、永いこと封印してきた夢を活字で目にした時でした。 今でも私の心の奥底に眠っている究極に壮大な夢。 それは「地球上の金銭制度の廃止」でした。 「ああ、同じ事を考えている人は地球上にいるのか。絶対ムリだと思うからってごみ箱に捨てなくても良かったのか!」 と思った瞬間、涙が頬をつたっていました。 高校時代、当時落合信彦が好きだった親友と私は日本を良い方向へ導くにはどうしたら良いかを考えていました。 親友は「外交官になって日本の外交を変える!」と言い、私は「文部大臣になって高性能歯車生産工場を廃止する!」 と言いながら卒業してからかれこれ15年。 お互いに夢見た職業からは遠い生活をしていますが、おかげさまで家庭は暖かく幸せに暮らしています。 しかし、最近気づいてしまった事がありまいた。 親友は実家の店を継ぎ生き生き暮らしていますが、私のほうは好きな仕事をしているはずなのにどうにも全く仕事に情熱がもてませんでした。 なぜだろう?と5年程苦悶していたところ、今年夏に近所の本屋でこの本と出会いました。 現在 「スイス人銀行家の教え」 「図解 ユダヤ人大富豪の教え」 「幸せな小金持ちへの8つのステップ」 「ライフワークで豊かに生きる」 までを読みました。 (ライフワークはちょっと耳が痛かったですが) 少々順番が違いますが、明日は「お金のIQ お金のEQ」を読みます。 しかし本田さんの本は癒し系なのでしょうか? 読んでいて楽しく、疲れません。 読めば読むほど心が平穏になっていく自分自身が不思議です。 バラバラになっていたピースが、ゆっくりと一つに集まっていく感覚があります。 まだまだ迷いの多い弱く情けない自分ですが、 いつかきれいに霧は晴れるだろうという確信が持てるようになりました。 感謝しています。 正直、「お金の無い世界」は気が遠くなるほどの夢です。 一番大事なポイントは、一人一人のコモンセンスが圧倒的に高い事が必要になります。 今でも自分の世代ではまずムリだろうと考えてしまっていますが、 とりあえずごみ箱にはつっこむ事はやめ、 マゴぐらいの世代では何とかなるかもしれないという静かな期待を持ち続けたいと思います。 本当にそんな暖かい世界があるならば、 最近の冷たいニュースなど起こり得ないのではないでしょうか。 壮大な夢はさておき、まずは気分良く生活したいので目の前の目標に向かって行きたいと思います。 皆様も健康にだけは十分お気をつけ下さい。 この出会いを作って下さった方々に感謝します。 本田宗一郎とエンツォ・フェラーリのファンの 横浜のおとーちゃんより |
2004/09/10 吉田 実紀さん ( 栃木県 女性 25才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ひとことで表現しますと、素直に信じる、信念かな・・・と、私は、おもいました。
|