投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2004/09/08 匿名さん ( 福岡県 女性 30才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
お金持ちはケチだから。そう思ってきたので、最初すすめられて読んだときは、本の内容に疑問を感じました。自分がお金を持っている人をうらやましいと思っていること、お金があったらいいなと思うことを汚いと思っていましたが、そうではなく、素直な気持ちにうけとめればいいんだ、と感じました。
子どもがいますが、私が思うようなお金に対する感覚を子どもには持たせないようにします。 日常的に話す言葉が運命をつくる。自分の話す言葉が、自分の将来をつくる。 成功している人は、ふだん話す言葉に思いやり、ビジョン~感謝がいっぱいつまっている。 自分が発している言葉を気にするようになりました。相手を責める、おさえこむ、慇懃無礼(?)な言葉が多いことを知らされました。。。。。落ち込むことなく、ここから変えることをしています。 1度でなく何度も読むと自分のなかにその意味が入ってくるんだと実感しています。 |
2004/09/07 HIROKIさん ( 兵庫県 男性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「ユダヤ人大富豪の教え」→「スイス人銀行家の教え」→「幸せな小金持ちへの8つのステップ」の順で読みました。一番の衝撃はお金に対する見方が変わったことです。純粋に幸せな小金持ちになりたいと思いました。そして、一人でも多くの人を喜ばせ、自分の才能を惜しみなく分かち合い、明るく笑いのある温かい豊かさを与え、そして素直に受け取って生きたいと思いました。これからも、続けて本田さんの書籍を読んで、自分ペースで一つずつ実践していきたいと思っています。
|
2004/09/07 田中 憲治さん ( 熊本県 男性 34才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ぜひ、行動に移してみたいことがたくさんありました。ひとつずつ根気強く実行してセミリタイヤできる人生を送ります。
|
2004/09/07 廣江 信親さん ( 福岡県 男性 34才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
地上最強の商人を読んで以来の涙の出る本でした。
人としての真はここにあるのだと感じることが出来ました。 お金の知識が足りない事を痛感すると共に全ては思いが大切だということを再認識しています。 他の本も読ませて頂きます。 また福岡の若い経営者にもぜひ勧めていきたいと思います。 ありがとう御座います。 |
2004/09/07 C.Sさん ( 千葉県 女性 18才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本は実は自分で買ったものではなく、母から勧め
られて読んだ物なんです。 けれど私も昔から物を書くのが好きで、会計士を目指 していてお金の流通にも興味がありましたし、小さい 頃から「自分は大物になるんだ!」と言っていたの で、この本との出会いはまさしく運命と言っても過言 ではないでしょう。 私はどちらかと言うとお金に奴隷になっているタイプ で(笑)「お金が全て!」と思っていたのですが、ゲ ラー氏の「お金は他人の幸せの代償」という言葉で、 私も他人を喜ばせることを第一としよう、と思いまし た。それと同時に、成功には沢山の人の協力と理解で 成り立っているのだという事も、深く心に沁みまし た。 会計士を目指していると書きましたが、絵や小説を書 くことが大好きで、その道は趣味の領域と思い諦めて いたのですが、再度チャレンジしてみようと思いま す。 こんな機会を私に与えてくださり本当に有難うござい ました。 私も将来、必ず成功して見せます!!(笑) |