投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/11/24 笠岡はじめさん ( 東京都 男性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
早速読みました。いろいろな縁がありこの本を読んだ
のですが、読み終わって一言。あ~僕はラッキーだ。 この本との出会いに本当に感謝しています。この本に 出合えて一番変わったことは、ビジネスの本質を再認 識したことです。利益=お客の喜びが添加されたも の。そして、人はつながっていること。喜び(幸せ) は伝染すること(口コミ)。ビジネス上のいろいろな テクニックやしくみを勉強&実践していますが、これ らはその後のお話ですよね。あっ、もちろん、他にも 数え切れないほど役に立った言葉がありました。ここ に書いた喜びはほんの一部です。ありがとうございま した。 |
2003/11/24 川崎 和弘さん ( 兵庫県 男性 43才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私は、この本を読んで、お金の本ではなく、宗教書、
哲学書、人生の書、心理学書だと思いました。 宗教書のように、押し付けがましくなく。 哲学書のように、難しくない。 いろんなところで、感動やショックを受けますが、デ モで平和を訴えるより、好きなことをすることの方が 平和になるとか、お金のことを忘れて、夢や目標を持 って、人のためにすることが、お金持ちになる。ま た、この世に起きることに、良いことも悪いことも無 いなど、いままで、いろいろな人生書を読んできて、 お金持ちに成ることが幸せではないことは、お金持ち のドラ息子が出ることなどを見て、分かっていました が、それでは、どのように生きればいいか、分かりま せんでした。 しかし、この本には、社会の仕組みや人間関係、幸福 論などが、誰にでも分かりやすく、受け入れやすく 書かれています。 実行することは、易しくないかもしれませんが、人生 を生きる上で、頼りになる最高の一冊だと思います。 |
2003/11/24 柳澤幸輝さん ( 長野県 男性 28才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
今日11月24日に読み終わりました。昨日から読み始めたの
ですがついつい夢中になってしまい2回繰り返し読ませてい ただきました。私は長野県にある企業のオーナーです。私 で4代目になりますが小さいころから慣れ親しんでいるせい か非常に今の仕事も立場も好きで毎日生きていて幸せだと 思っています。当然使命感や責任感もあるのでしょうがこ の本を読ませていただき改めて自分が今の仕事についてい る事を幸せにそして誇りに思えました。ありがとうござい ます。私の信念は“会社の利益はお客様の満足度に比例す る”です。お陰さまで何とか暮らせています(^^;)自分のた めにもそして自分を支えてくれている社員のためにも、そ してお客様の笑顔のために今後も命がけで取り組んでいき たいと改めて決意させられました。この本は私にとって一 生付き合っていく本になりました。ありがとうございまし た。先生及びスタッフの方の益々のご繁栄を願っておりま す。ありがとうございました。 |
2003/11/24 T.Sさん ( 富山県 男性 35才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本を読み終えて私がした事は、「アイデア帳」を持ち
歩く事です。手が離せないときなどは、今まで使った ことのなかった携帯電話の「録音」機能を使うように しました。紙に書いてみるってことはとても大切なこ とだなと思いました。 ゲラー氏の教えのどれもに感動し目を覚まされた感じ がします。「自分が好きなことをやって生活する姿を みせる」私もこんな親になれたらいいなと思いまし た。ありがとうございました。 |
2003/11/23 M.Sさん ( 東京都 男性 48才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
今の自分の仕事をもっともっと好きになり、一人でも多くの人のためになりたいと思いました。
|