投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/10/31 hiroさん ( 神奈川県 男性 39才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
押し付けがましくなかったのが良かった。
この内容が本田さんにどのように影響し、どのようになっていったか、伝記的な内容の後続編があると良いと思います。 |
2003/10/31 二本松のおじさんさん ( 福島県 男性 48才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
意志があれば、道が開ける。しかし、正しい方法が必要だ。と強く思いました。
|
2003/10/31 KNさん ( 神奈川県 男性 44才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
人生の成功について考えた時、お金持ちになるのが成
功と考えるのではなく、自分の経験した事や実行した 事により、どれだけたくさんの人に良い影響を与える 事が出きたのかが問題となる。 お金は働いた報酬として受け取るのではなく、どれだ け社会に貢献できたのかを基準として受け取るべきな のだろう。 そのようになるためには、自分自身に知らず知らずの うちに嵌めているかせを取り外す事が必要だと思う。 人は長い間集団生活をしていると、その集団の中で目 立たないように、平均から外れないようにと自然に自 分の意思を曲げてしまう事を習性としてしまう。 今回「ユダヤ人の大富豪の教え」を読んでいてそのよ うに感じる事が出来ました。 自分自身に素直に、まわりの変化に素直に喜怒哀楽を 出す事が、今の日本人には必要なのではないだろう か。 お金に使われる事のない生活を送っていけるように努 力をしていきたいと思う。 |
2003/10/31 上田ゆみかさん ( 福岡県 女性 39才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
天職だとも得る仕事に就いたつもりでしたが、経済的に
必ずしも うまくいかず あなたは正直すぎるといわれ 悩んで焦りを感じておりましたが、幸せになるというこ と、そのために お金を 上手に 活用すればいいんだ と、気分がとても楽になり 仕事が楽しくなりました。 たぶん精神的な基本的な姿勢は間違っていないので、お金 について 経営について 人について もっと勉強すれば きっとうまくいくにちがいない!と将来に楽観的に、勉 強しながら、チャレンジしていくおおらかさが戻りまし た。 |
2003/10/31 未来の金持ち母さんさん ( 福岡県 女性 38才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
もっと早くこのような本に出逢いたかったです。
といっても数年前までは、「お金」に対するアンテナを たてていなかったので、本の前を素通りしていたでしょう が、、、 「金持ち父さん」シリーズや、「ナポレオン・ヒル」 「マーフィー」「億万長者シリーズ」をはじめ、 自分のモチベーションを高める本は数々あり、 どれも、普遍的に同じ事を書いてるし、どの本も ベストセラーになっているのに、読んだだけで、 終わってしまう人が、どれほど多いことでしょう。 かくいう私も、その一人であったのですが、、、 と、過去形で言いたいと思います。 『ユダヤ人大富豪の教え』を読んで、これもとても おもしろい本で読み終わるのが勿体無くて、チビチビと 読んでしまいました。(笑) 本田さんの書いてるところの「黄金律」は、きっとこれま た 普遍的なことではありますが、また違った角度から、 光を与えていただいて、見えなかった部分も見えたよう な、、 そんな感じでしょうか? また、日本人でも、こんな人がいるんだ~&おまけに若 い! というのはすごく刺激になり、元気をいただきました。 また、メンターをみつける重要さも理解できました。 私も、本田さんの本や通信コースで、お金の器を大きくし ていき、いつかは本田さんのように、その教えを 後進の人々にペーフォワードしていきたいです。、 家族旅行も兼ねて、福岡にも講演に来てください! というより、呼べる人になるようにならないといけないで すね。 |