投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/10/29 S・Sさん ( 千葉県 男性 36才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
楽しく読ませていただきました。この本を読んで自分の好
きな事とはなんだろう?と考えいます。でも中々自分の好 きな事を思いつく事ができません。何度か読み返して答え が見つかるかなと思い読み返したいと思います。また、こ うすれば良いという事があるのなら教えてほしいもので す。とりあえず今自分の考えている事をメモにとれる様に ノートを買ってきたところです。後自分の持っている預金 額の後ろに0を4つ書き足してみようかと思っています。 なんとも情けない話ですが自分が何が好きでどんなサービ スを提供できるのかこれからじっくり考えてみたいと思い ます。 自由人になると信じ・・・。 |
2003/10/29 m.haraguchiさん ( 福岡県 男性 38才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本を読んで、目からうろこが落ちる思いの連続で
した。特にセールスの成功5原則はなるほどだなと感 じました。実際に使えることが多いので為になりま す。 |
2003/10/29 s.jさん ( 東京都 男性 24才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
初め書店で見たときからずっと気になっていて、ついに先日購入しました。購入したその日に全部読みきり、それから何度も繰り返し読んでいます。「自由人」「不自由人」の二種類しかいない、という教えは本当に目からうろこでした。私の人生が変わる予感がしています。
|
2003/10/29 肝っ玉母さんさん ( 長崎県 女性 44才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
幸せな小金持ちへの8つのステップの小冊子を送付し
て頂き、お礼を申し上げるのが遅くなりました。 自分が知らなかった知識が書かれてあり、人生を考 えさせられました。「ユダヤ人大富豪の教え」をまだ 読んでる途中ですが、なんと心が洗われる思いがしま した。人生の折り返し時期にいる私は、ネットワーク の仕事に喜びを見いだしたばかりです。 人に喜んで頂く事のすばらしさ、仲間のすばらしさ にきずき始めた時に、この本を手にしました。 感銘を受けました。自分が何もしないまま人生を終 わらなくて良かったと思いました。将来はまだどうな るか分りませんが、何かに挑戦している自分を誇りに 感じる事が出来ました。 本当に、人生の指針となる本を出版して下さってあ りがとうございました。感謝に耐えません。 ペンネーム;肝っ玉母さん |
2003/10/29 小林(Pocchy)正幸さん ( 愛知県 男性 30才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「ユダヤ人大富豪の教え」この本は内容もさること
ながら、それ以上に私に「勇気」を与えてくれた本と して、「生涯決して忘れる事は無いであろう、大切な 書」となりました。 私事で恐縮ですが、5月に離婚を致しました。個人事 業主として仕事を始めたばかりの出来事でした。妻は 身重な体にもかかわらず、2人の子供を連れ実家へ帰っ ていきました。 その後、結婚した時に妻の両親から買って頂いた家 財道具(家の中の物ほとんどです。)を妻の家族で引 き揚げた日の夜に初めて本書を拝読致しました。 その日の夜、仕事を終えても私は家の中を見るのが 怖くて、帰れないでいました。私はファミレスに立ち 寄り、本書のページをめくり始めました。メルマガの 前評判で「ラストは感動、感涙」と言う言葉、それま で泣きたいのに泣けない私はとにかく泣くきっかけを 期待(?)していたんです。 本書の内容は機知に富み、色々な気付きがたくさん ありました。エンディングでの機上のケンが読んだゲ ラー氏の言葉にも「とても素晴らしい言葉だな」と思 いながら読了致しました。 残念ながら(?)泣く事は出来ませんでしたが、そ の代わりに私は本田さんから素晴らしいプレゼントを 頂きました。それは「よっしゃ、家に帰ろう。」とい う気持ちでした。 鍵を開け、ドアを開いた先に拡がる光景は何もかも 無くなってガランとした部屋でした… でも、本当に不思議なほど心の中は平常でした。私 は今でもあの時この本を読まなかったら、きっとこん な風な気持ちにはなれなかったであろうと確信してお ります。 それからも色々と心の浮き沈みはありますが、何と か頑張っております。この本の読んだ感想は人それぞ れだと思います。私は今まで本田さんから色々な気付 きを頂きましたが、「勇気」という物を与えてくれ た、この本こそ今までの中で最大級の感謝を述べなけ ればならない「生涯決して忘れる事は無いであろう感 謝の書」です。 以上長々となりましたが、この場をお借りして本田 さんにお礼の言葉を述べさせて頂いて、結びの言葉と させて頂きます。 「本田さん、この本を世に送り出して頂き本当に有 難うございました。」 |