投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/09/18 境田 健さん ( 宮崎県 男性 36才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ユダヤ人大富豪の教えを読ませていただきました。
最後はなぜか涙がでました。 この本はこれから私の生き方の指針を明確にしてくれました。この本に出会えたことに感謝します。 |
2003/09/18 MYさん ( 神奈川県 男性 25才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
いろいろと自己啓発の本を読むのですが、この本が今のところとても暖かい気持ちで読むことができました。
「周りの人間が評価してくれなくても、それをやるだけで楽しくてしょうがない」ものを日々思いながら過ごすようになってきたかなと思います。 たとえば先日、社員旅行があったのですが、その幹事を何人かでやることになり、私もその中の一人になったんです。 幹事に選ばれたからには徹底的にプランを練ろうと思い、夜遅くまで掛かってプランをしあげました。 そのプランは、 「よくそこまで調べたね」 「え、なんでそこまで調べてるの」 「すごい」 ということで、決定。社員旅行も混乱することなくスムーズにこなすことができました。 もしかしてこれが、私の「楽しくてしょうがないもの」なのかな??今ではそんな気がします。 そう思うと、確かに仕事でも何かを調べてみて報告したりすると「そこまで調べたのなら任せる」って言われることが多かったかな。 多分、この本に出会わなければこういうことに気づくことがなかったかもしれません。私にこのような気づきを教えてくれるきっかけをくださって本当にありがとうございます。 また、新刊を楽しみにしています。 |
2003/09/17 畑岡 満男さん ( 島根県 男性 31才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
非常に、感銘致しました。”すごい!”のひと言です。
自分も若い頃、アメリカに渡っていればなあ~と羨ましくも 思ったりしました。世の中には、大金持ちが沢山いる事を 改めて、認識させられました。これからの人生、小金持ちでもいいので、ますます楽しく生きていきたいです。 |
2003/09/17 K.Yさん ( 埼玉県 女性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
「幸せな小金持ちへの8つのステップ」と一緒に購入しました。世間を知らないまま、自分なりの仕事をしたいとサラリーマンを辞めたのが今年の5月。たまたま去年からの営業の縁である会社の女社長に拾われ、来月の出産を前に主に自宅で仕事、週1回社長とのミーティングで出社しています。その社長も独特の経営方針を持っており、いわゆる「会社」というスタイルでないところで「講義」を受けています。今回読んだ2冊の内容と通じるところがあり、出産後のこれからの仕事にさらにワクワクしています。これからは今まで関心のなかった投資についても勉強してみたいと思いました。
|
2003/09/17 たろうさん ( 神奈川県 男性 42才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
人生について、良いことも、悪いことも無い。この言葉にとても深くため息をつきました。私は、ある人と暮らし、精神病になる寸前まで行きました。この本を読んでも、まだ、その頃の事は、悪いことだと思っています。そして傷ついています。でも、必ず立ち直る日がくることを信じています。この本のおかげです。夢を見ることにしました。
|