投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/09/15 相澤 康則さん ( 神奈川県 男性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
私は現在、postdoctoral fellowとして米国留学している一バイオ研究者です。今週末NYに遊びに行った際に立ち寄った日本書籍店で貴本に出会いました。今まで何十冊もの“生き方本”を手にしましたが、今回ほど、読んでいる最中に、何度も涙が出てきそうになったことはありませんでした。
心に残ったというより心に刻まれたフレーズはいくつもありますが、わたしが得た大きな教訓の一つは、人生の目標はただひとつ、”自分を含めた人類全体を幸せにすること”であり、これまで、人生の目標であると思い込んでいた多くの事項は、この唯一の目標と達成するための単なる“手段”にすぎないということです。 貴本を読み終わった現在、いかにこの教訓を自分の立場に当てはめていくべきかを考えています。私は研究者という職業にロマンを感じています。人類が抱えている疑問をよりよく解消できるように、いかにサイエンスの流れを構築したらよいか、そのために自分に何ができるかを、日常の慌しい研究生活の合間に考えています(今はまだ”不自由人ですので)。ただ貴本を読んで、既存する“研究者”というカテゴリーでは、“金持ちの自由人”になり得ないことに気がつきました。当初は、現代社会ではこの2つの存在は共存し得ないのだろうかと一瞬ガッカリしましたが、すぐに気を取り直して、どのように社会の枠組みを変えたら、”金持ちの幸せな自由研究人”を生み出せるか?といった、大胆なクエスチョンに取り組んでいます。 立場の異なる方々の意見、感想をぜひともお聞かせください。 |
2003/09/15 NSさん ( 東京都 男性 35才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
最後に「君は必ず失敗するだろう」と言われた時、あ~失敗してもまた立ち上がれば良いのか。その立ち上がる事が大事なんだとその事が分かったとき、涙が溢れて来ました。
|
2003/09/15 T.Kさん ( 兵庫県 男性 35才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
これだけの知恵と経験と感動を分かち合って下さい、ありがとうございます。
途中、何度も目頭が熱くなりました。 ゲラーさんが望む世界の実現に、私も楽しみながら参加していきます。 |
2003/09/14 井関 貴雄さん ( 埼玉県 男性 37才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
この本を拝読させていただくまでは、『豊かに暮らしたい』、『社会貢献したい』というものは、背反するものとして捉えていましたが、それは、両立できるものだと いや両立しなきゃいけないものだと教えて頂きました。
自身のサイズに合わせた社会貢献をして行こうと思いましたそして徐徐に成長にあわせてサイズを拡げて行こうと感じました。 感謝致します。 |
2003/09/14 yhさん ( 愛知県 男性 28才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
現在、会社員で今の状況に悩んでいました。すぐに変わる事は大変だと思いますが、チャレンジしていきたいと思います
この本を伝えてくれた友人に感謝したいです。 |