投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/09/05 匿名さん ( 兵庫県 男性 23才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
お金について考え方が変わりました。非常におもしろかったです。
|
2003/09/05 JHさん ( 神奈川県 女性 55才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
今の私はまったくお金持ちとは全然縁のない状態ですが、この本を読ませていただき、それがなぜかということが、目から鱗が落ちるようにわかりました。もうすでに人生の半分は過ぎていますが、もう一度やりなおしてみようかと思っています。
|
2003/09/05 高橋 洋一さん ( 福島県 男性 36才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
まさにこの本は、人生で迷ったときの参考書のようであります。人生で悩んだ時に、この本を開くと答えが必ずみつかります。そしてこの本は、1回読めば良いという本ではありません。何度も何度も読み返すうちに、また新しい発見ができ、そしてそんな素晴らしいさまざまなメンターの方の英知がぎっしりと詰まっていてなおかつ、人間愛に満ちた文章で構成されています。「君は必ず失敗する。でも、要はその失敗からどれだけのことを学んで、カムバックするかだ。自分でダウンを認めない限り、人生のゲームに負けはない。」このフレーズに何人の人が救われたでしょうか。このフレーズを読むたびに私は熱い情熱がこみあげてきます。本田先生素晴らしい本をありがとうございました。先生のサイン入りのこの本は、私の一番の財産です。
|
2003/09/05 匿名さん ( 沖縄県 女性 42才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
一人の人間が暴力的になると、周りの人間は影響を受けて、すさんだ気持ちになる」・・・・(この先に戦争が起こるのかもしれませんね)
人の縁とは、不思議なもので、人間の力を超えたなんらかの仕組みが作用している。 この世で、たった一人の人との出会い(それが毎日、何度も起きているのかな) |
2003/09/05 Yさん ( 沖縄県 女性 42才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
本田健さま、はじめにお礼を言わせてください。ありがと
うございました。 私は、破産寸前の会社の経営者です。もともと、姉の会社 だったのですが、姉が病気で他界し、仕事を辞め、私が後 を継ぐことになりました。もちろんビジネスは初めてで、 右も左もわからず、がんばれば成功できる、と信じてやっ てきましたが、甘かった・・・この一年、クモの糸一本の 上を毎日歩いている気分です。 プライベートでも、この年になってやっとめぐり合った愛 する男性は、アメリカ人兵士で、クウェートへ行ったま ま、その後連絡もとれず生死もわかりません。 八方ふさがりで、ただ孤独を感じ、休むこともできず、疲 れる毎日です。夢と希望を信じることができず、「何で? こんなに毎日つらいの?何で?私だけ?お願いだから休ま せて!」 こんなふうでは、幸せか不幸かさえも感じることができ ず、ただ虚しくなるばかり・・ 今まで、楽しいと思っていたことも、だんだん白々しく感 じるばかり・・・・・でも誰にもいえません。私は、大人 だから・・・・。夜になると、一人で泣いて、誰にも助け を求めることもできず、つらさで、自分をかわいそうがっ ていました。 この本との出会いは、弟が薦めてくれたことです。 単純に、大富豪の自慢話かと・・・(失礼) でも、目がさめました。 最後の、老人の手紙、本田さんの「あとがき」 ・・・・ただ涙が流れました。気持ちの良い涙です。 ああ、私は、感謝の気持ちがたりなかった・・・ 人に対して、家族に対して、自分に対して・・ うまくいかないことに色々理由をつけて、自分を慰めてい ただけでした。私の心がすさんでいたから、マイナスのエ ネルギーを生み出していたんですね・・ 人の存在そのものに、めぐり逢えたことに素直に感謝 することを思い出しました。 本当にありがとうございました。 ありがとう |