投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2003/07/25 tsucchiyさん ( 東京都 女性 29才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
1冊目から全て読んでます。
最新作では、本田健さんのセールスの才能など、総体的に普通のサラリーマンよりも上だなぁって感じました。 小冊子はあげるのも気が楽だけど、自分でちょっとした時間に何度でも読めるのでありがたいです。 逆に言い換えると、何度でも読める数少ない、良書だと私は思います。 みんな、幸せになれるといいですよね。 |
2003/07/25 M.Hさん ( 熊本県 男性 37才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
最初は、世の中の成功者への興味・関心から読み始めたので
すが、読み終わってみると自分の幸せについて現状をみつめる 自分がいました。人間関係に悩むこともありますが、他人から の批判の捉え方などは、勇気の出る解釈で元気が出ました。 仕事がら、夢や目標設定について話すことがよくあるのですが、 人生にどのように関係しているのがよく分かりました。 平行して、「思考は現実化する」というナポレオン・ヒルの本 を読んでいたのですが、こちらは、読み終われそうにありませ ん。理解しやすく、読みやすい本でした。 |
2003/07/25 S.Aさん ( 福岡県 女性 20才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
はじめまして。私は入社してまだ1年半しか勤めていない会社を来月で退職することになりました。人間関係でストレスを感じ2ヶ月に1度は体調を崩していました。ここ数ヶ月この人間関係もあまり気にしないように気をつけるようにして、慣れてきたと思っていた矢先に原因不明の高熱と頭痛・嘔吐が続き食事が全くで気ない状態になりました。水分も全く取れない状態だったせいで薬の効果も出ない、検査の後遺症で約1ヶ月寝たきりになるなど散々だったのです。しかし、この1ヶ月自分について考える時間ができたことで一時的に収入がなくなることよりも、少しずつ自分自身を見失うことの恐ろしさに気づくことができました。その後両親と話をして退職することにしました。今は残務処理に追われているし周りからはこの不況で無職になるなんてと言われますが、目の前は明るく今までとは比べ物にならないくらいやる気に溢れています。今回、『ユダヤ人大富豪の教え』を読みよりいっそう自分を大切にする事の重要さを実感しました。これからは今までの自分を条件にした生き方はやめ、自分の生きがいを見つけながら頑張っていこうと思います。
ちなみに私の夢は、”あしながおじさん(おばさん??)”になることです。身近な人があと少しのお金があれば。。。となげやりになっている時に、一緒に頑張ろうと言えるようにまずは自己を確立していこうと思っています。 |
2003/07/24 匿名さん ( 東京都 女性 33才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
ナポレオン・ヒルの焼き直しかと思いきや、新しい時代に即していて具体的でわかりやすかった。新たな発見もあった。
|
2003/07/24 R、Mさん ( 神奈川県 男性 31才 ) |
「ユダヤ人大富豪の教え」(書籍)
今、ユダヤ人大富豪の教えを読み終えて即アクセスしました。今、職場で社員に号令をかけるものとして出口の見えない悩みを持って仕事をしていました。このなかで228pの「何事にも動じずに、淡々と生きることが一番大切な心構えだ。外の状況はどういうものであれ、感謝と平安のみを選択しなさい。それが現実だから」というコメントが胸に刺さりました。また多くの教えのなかで「自分でダウンを認めない限り人生のゲームに負けはない」そうなんです。この二つの言葉が僕に前に進む勇気を与えてくれました。明日から生まれ変わった気持ちで会社を運営していきます。ありがとうございました。
|