投稿日 | 書籍タイトル・感想 |
---|---|
2004/05/31 吉田 壮一さん ( 岩手県 男性 38才 ) |
「スイス人銀行家の教え」(書籍)
「ユダヤ人大富豪の教え」に続き感動しました。
以前より増して心に入り込んできました。 人がどう感じるかは、その時にどう感じたいかによって変わるのだと思います。 私は岩手の松尾村という自然に囲まれたところに住んでいます。(4年前に気に入って大阪から移り住みました) 田舎だからこそ、人のふれあい、自然とのふれあいを通して豊かな心を分かちあいたいと思っています。 いろいろな気付きをありがとうございます。 |
2004/05/30 neguさん ( 神奈川県 女性 37才 ) |
「スイス人銀行家の教え」(書籍)
「スイス人銀行家の教え」を読みました。読んでいると、
次は?次は?と主人公と同じ気持ちになり、あっという間に 読み終わってしまいました。本田健さんの本は、いろいろ 読ませていただいていますが、この本も物語にもなってい たので、とても読みやすかったです。今までの自分もお金 に対しての扱い方など考えさせられる内容でした。お金だ けでなく、周りの人との関わり方なども変えていこうと思 いました。これからの時代のお金の考え方もどんどん変わ っていくと思いました。 |
2004/05/30 野島 涼子さん ( 東京都 女性 26才 ) |
「スイス人銀行家の教え」(書籍)
自分がお金に対してネガティブな印象を抱いていたのは、それが結局自分の考え方であり、自分が貧乏であったからということに気がついた。ケンにように自分をかえ、世界を変える人間になりたいとおもいました。
|
2004/05/30 野島 涼子さん ( 東京都 女性 26才 ) |
「スイス人銀行家の教え」(書籍)
自分がお金に対してネガティブな印象を抱いていたのは、それが結局自分の考え方であり、自分が貧乏であったからということに気がついた。ケンにように自分をかえ、世界を変える人間になりたいとおもいました。
|
2004/05/30 HWさん ( 東京都 男性 24才 ) |
「スイス人銀行家の教え」(書籍)
前作のユダヤ人大富豪の教えから拝読させていただいてお
ります。どちらも大変学ばせて頂く事が多く可能であれば お会いして直接お話をお伺いしたい方だと思い、メールを させていただきます。 ただ、今作について残念でならないのが、前回の実在する ゲラー氏と今回の複合キャラクターであるホフマン氏が関 係を持ってしまっている事です。前作は本当に事実として の内容が直接頭に飛込んできたのに対し、今回は途中から そうではなかったように思われます。キャラクター設定も 良く考えられていて、物語もドラマチックに描かれている 為に余計にそれがひとつの事実に基づいている事でない事 が残念に感じられます。教えられる部分が多いだけにそう 感じてしまいました。可能であれば本田様には物語として ではなく、今までの人生経験で得た考え方やメンターの 方々思想、哲学について教えていただきたい気持ちで一杯 です。なかなか、私が直接お話をさせていただける事はな いかも知れませんが、可能であれば是非ともお会いして、 お話をお伺いしたいと思います。 素晴しい本をどうもありがとうございました。 |